峠のあんドーナツ/道の駅「望羊中山」
【投稿日】2015年09月16日(水)| 北海道発
ありそうでなかった。白玉だんごと黒ごまとあんドーナツの組み合わせ

中山峠の道の駅「望羊中山」1階のテイクアウトコーナーで販売されている「峠のあんドーナツ」は、新商品にもかかわらず、すでにリピーターがついている人気メニューだ。
キャッチフレーズは「賞味期限0日」。通常、あんこは保存をきかせるために、砂糖をたくさん添加して製造する。しかし、望羊中山ではあえて甘さを控えて作ってもらったあんこを契約工場から仕入れ、九州産黒ごまのペーストと手作業で混ぜ合わせる。そうしてできたオリジナルのあんに白玉を包み、薄くて甘い衣をつけて、絶妙なタイミングで揚げる。
小豆本来の風味と、黒ごまの深い香りを堪能できるスイーツだ。甘ったるくないので、サクッ、パクッと、平らげてしまう。食べ過ぎには注意が必要かもしれない。
3個入 220円
5個入 350円
10個入 680円
(いずれも税込)
■望羊中山 望羊館1階 テイクアウトコーナー「峠のあげいも」
【住所】北海道虻田郡喜茂別町川上345番地
【電話番号(問い合わせ)】0136-33-2671
【交通】車:札幌中心部から約1時間10分(国道230号線経由)
新千歳空港から約1時間40分(道央自動車道 恵庭IC→国道230号経由)
喜茂別町から/国道230号線にて、約20分
バス:札幌駅南口から道南バス洞爺湖温泉行きで約1時間25分、中山峠下車
【駐車場】無料
【営業時間】10時~17時30分
【定休日】年中無休
【利用料金】入館料無料
【備考】URL http://ageimo.com
【投稿日】2015年09月16日(水)【投稿者】たびらい編集部