1. 江差かもめ島まつり

江差かもめ島まつり

【投稿日】2015年07月30日(木)| 北海道発

江差のシンボル「かもめ島」で行われる海の祭典

瓶子岩

江差のシンボルである「かもめ島」を会場にした海の祭典。江差の三大祭りの一つに数えられる。祭りのメインは江差の海の男達が行う「瓶子岩」のしめ縄飾り。漁民の守り神である高さ10メートルの巨岩「瓶子岩」に海上安全、大漁を祈願して500キロの重さがあるしめ縄をかけかえる様は勇壮そのもの。

平成27年度は厳島神社建立400周年ということもあり、「瓶子岩」前に鳥居が建てられ、新しい観光名所が誕生した。その他江差音頭千人パレード、全道北前船競槽大会や歌謡ショーなど多彩な行事が盛りだくさんだ。

【日程】例年7月第1土・日曜日
【会場】江差町字かもめ島周辺
【交通】車:函館中心部から約1時間30分(国道227号経由)
【電話番号(問合せ)】0139-52-4815(江差観光コンベンション協会)

【投稿日】2015年07月30日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×