1. 函館市電8000形電車プラモデル(1/150スケール)

函館市電8000形電車プラモデル(1/150スケール)

【投稿日】2015年07月31日(金)| 北海道発

函館市電8000形を忠実に再現した高難易度の精巧なプラモデル

企画制作から梱包まで全て国内で行われる純国産製品

実写取材を行い、8000形電車を忠実に再現した1/150スケールのプラモデル。窓口販売のみのレア商品で、高い人気を誇っている。8004号~8008号を基本とした前面パーツが2種入っていて、8000形各号車を作り分け可能。車体のほか、台車枠や枕バリ、ブレーキシリンダーといったFS77A形台車や接触器箱、空気圧縮機といった床下機器まで精密にモデル化している。室内の運転台コンソールや座席も完備。方向幕や各号車番号などのオリジナル・デカール、停留所や小判形行燈標識などが付属された線路の付いたディスプレーモデルも同梱され、ファンにはたまらないプラモデルとなっている。市販されている動力キットを取り付ければ、Nゲージで走らせることも可能。価格は2200円。函館市企業局交通部駒場乗車券販売所で購入できる。

【函館市電8000形電車プラモデル(1/150スケール)】
・価格/2200円
・問合せ/函館市企業局交通部 事業課 電車担当 0138-52-1273
・公式HP/https://www.city.hakodate.hokkaido.jp/docs/2014012101028/

【投稿日】2015年07月31日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×