オランウータン/札幌市円山動物園
【投稿日】2015年07月17日(金)| 北海道発
特異な顔つきと、のびのび暮らす姿が根強い人気。

円山動物園にいるオランウータンは、絶滅危惧種にも指定されているボルネオオランウータン。現在は3頭おり、平成9年(1997)に釧路動物園で産まれたオスの「弟路郎」と、平成10年(1998)にインドネシア・タマンサファリで生まれたメスの「レンボー」、そして平成22年(2010)の5月に彼らの間に生まれたオスの「ハヤト」だ。
弟路郎が円山動物園のやってきた時は子供だったが、今では立派な大人。顔のふくらみが大きいのが特徴的、この顔つきが何とも可愛らしいと根強い人気がある。
飼育舎には、植栽やブランコ、ロープなど、樹上生活動物としての性質を引き出せるような工夫がなされており、生き生きと、のびのびと暮らしている様子をアクリルガラス越しに間近に観覧できる。
【住所】
札幌市中央区宮ヶ丘3番地1
【開園時間】
9時30分~16時30分(3~10月)、9時~16時(11~2月)
※最終入園は閉園30分前まで
【休園日】
毎月第2・第4水曜日(祝日の場合は翌日)、4月第3週の月~金曜日、11月第2週の月~金曜日、12月29日~31日
【入園料】
大人(高校生以上) 600円
小人(中学生以下) 無料
※中学生は生徒手帳提示必須
【駐車場】
あり
【電話番号(問い合わせ)】
011-621-1426
【交通】
<札幌駅から>
ぶらり札幌観光バス(6月1日~9月30日)「動物園正門前」バス停下車すぐ
<地下鉄円山公園駅から>
ぶらり札幌観光バス(6月1日~9月30日)「動物園正門前」バス停下車すぐ
[円15]動物園線「動物園前」バス停下車すぐ
[円14]荒井山線「総合グラウンド前」バス停下車、徒歩約5分
【公式サイト】
https://www.city.sapporo.jp/zoo
【投稿日】2015年07月17日(金)【投稿者】たびらい編集部