松前杉の調理べら
【投稿日】2015年07月16日(木)| 北海道発
軽くて使いやすい、機能性も抜群の人気の木べら

日本を代表する木の一つであるスギ。北海道ではあまり見かけることはないが、道南地方では古くから栽培が行われてきた。松前町では「松前杉」としてスギ材のPRに取組んでいる。松前藩屋敷内にある「民芸 松前杉」では、松前杉を使った多様な工芸品を販売している。中でもおすすめなのが手づくりの調理べら。スギ材の性質を活かして非常に軽くて使いやすく、また形状にも料理を炒めたり、すくったりしやすいよう工夫がこらされている。鍋やフライパンを傷めないのも特徴。(調理べら 大:650円、小:540円)
【住所】北海道松前郡松前町西館
【交通】車:函館中心部から約2時間
【駐車場】なし
【投稿日】2015年07月16日(木)【投稿者】たびらい編集部