1. 銀聖「マルデン」/えりも

銀聖「マルデン」/えりも

【投稿日】2015年07月15日(水)| 北海道発

豊饒の海がつくりだす芸術品、えりもブランドの銀毛鮭

「鮭より旨い鮭」と称される

黒潮(日本海流)と親潮(千島海流)が交わって良質なプランクトンが発生する襟裳岬沖は水産資源の宝庫。ウニ、ボタンエビ、シシャモ、ハタハタ、タコ……数ある魚介の中でもひときわ輝きを放つのが、銀色の鱗に覆われた銀毛鮭だ。

えりも産の銀毛鮭は色や大きさによりランク付けされており、中でも熟練の網元によって選び抜かれた最高級の鮭には「銀聖」の称号が与えられる。網元でもある水産加工会社「株式会社マルデン」は、日高定置網漁業組合が承認指定した銀聖取扱業者。1匹ごとに付与される個体ナンバーと取扱業者IDを記載したステッカーが信頼の証だ。

鮭の塩蔵

マルデンでは、鮭を山のように積み上げて塩蔵して新巻鮭にする伝統製法「山漬」を今も大切に受け継いでいる。塩蔵した鮭を塩抜きし、襟裳岬で寒風干しすることで銀聖の旨みが凝縮。えりもの風土が生み出した逸品をぜひお試しあれ。

● 株式会社マルデン
【住所】北海道幌泉群えりも町字笛舞14
【営業時間】8時~17時
【定休日】日曜・祝日
【電話】01466-2-2276 【FAX】01466-2-4455
【商品】銀聖鮭の山漬 2切パック540円 1本真空7700円(税込)など
【交通】車:襟裳国道(国道336号線)沿い、えりも町中心部から約9分(約5.5キロ)
【URL】http://www.marude-n.co.jp/

【投稿日】2015年07月15日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×