チキンマクハンワラ/豊平峡温泉
【投稿日】2015年07月14日(火)| 北海道発
カリールーにしっかりつかっているタンドリーチキンが食欲をそそる

豊平峡温泉の名物、インドカリーの中で人気ベスト3に入るカリー。一番人気はキーマカリーに譲るが、2番か3番か、甲乙つけがたい人気だという。
その秘密は、カリールーにどっぷりつかっているタンドリーチキン。スパイシーな香りが存分にしつつも辛さはなく、食欲をそそる味わい。ジューシーな鶏肉にピッタリなスパイシーさ。タンドールチキンは、カリーについてくる特製ナンとともに、豊平峡温泉の特製タンドール窯で焼かれる。セラミック製の特注窯で、高温でさっと焼かれるため、ジューシーさやふっくら感が存分に活きた味わいだ。
肝心のカリールーは、豊平峡温泉のカリーの2大ベース、玉ねぎベースとトマトベースの双方をブレンドし、多種多様な香辛料で調合している。玉ねぎのマイルドな風味と、トマトの酸味がきいた風味が絶妙に混ざり合い、万人受けする味わいだ。
【住所】
札幌市南区定山渓608番地2
【電話番号(問い合わせ)】
011-598-2410
【交通】
JR札幌駅のバスターミナルから「じょうてつバス」の「かっぱライナー号」または「豊平峡温泉行」路線バスに乗車、約80分で終点「豊平峡温泉」にて下車。なお、鉄道は走っていないため、公共交通機関はバスのみ。
【営業時間】
★onsen食堂
カリー類 11時~ラストオーダー22時
そば、ジンギスカン 11時~ラストオーダー21時
★温泉入浴
平日10時~24時、日曜祝日9時~24時
【定休日】
なし
【駐車場】
あり
公式ホームページ
http://www.hoheikyo.co.jp/
【投稿日】2015年07月14日(火)【投稿者】たびらい編集部