1. 函館ビヤホール

函館ビヤホール

【投稿日】2017年01月15日(日)| 北海道発

歴史的な赤レンガ倉庫で地ビール&地場産食材を使った料理を堪能

倉庫を利用した「函館ビヤホール」の店内は広々

明治期に建てられたレンガ倉庫を活用したレストラン「函館ビヤホール」。大きな改装はしておらず、ほぼ建設当時のままの姿を保っている。店内は、天井が非常に高く広々としていて開放的。耐火仕様のレンガを使った屋根を支えるため、梁が複雑に入り組み、直径150センチほどもある大きな檜の一本柱が複数使われている。カウンター席やテーブル席があり、函館湾を望む海側の席が人気だ。

地ビールは、甘口のエールタイプ「函館赤レンガ地ビール」(小ジョッキ630円、中ジョッキ860円)とちょっと苦めのピルスナータイプ「函館開拓使ビール」(小ジョッキ650円、中ジョッキ890円)の2種類。冬期間は、数量限定の「函館麦酒」が登場する。

毎月変わる旬食材を使った料理がおすすめ

フードメニューが豊富で、ビールに良く合う肉料理から和食、洋食、中華まで幅広い。女性や子ども向けの料理も揃えるほか、函館近郊の旬の食材を使った料理を月替わりで約10種類用意。ノンアルコールカクテルなどもあるので、お酒が苦手でも十分楽しめる。

【函館ビヤホール】
・住所/北海道函館市元町14-12
・問合せ/0138-27-1010
・営業時間/平日:11時30分~22時(ラストオーダー21時30分)、土日祝:11時~22時(ラストオーダー21時30分)
・定休日/無休
・駐車場/有料駐車場有り(1時間200円、以降30分毎に100円、1000円以上の施設利用で2時間無料)
・交通/(車)JR函館駅から車で約5分
    (電車)JR函館駅から市電5系統「函館どつく前行き」または2系統「谷地頭行き」で約5分、「十字街」で下車し、徒歩で約5分
    (バス)JR函館駅から「元町・ベイエリア周遊号」で約10分、「西波止場・函館ビヤホール」で下車し徒歩すぐ

【投稿日】2017年01月15日(日)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×