1. 【2018年閉店】函館バスラーメン 花道|その姿、インパクト大! 「花道号」で食べる塩ラーメン

【2018年閉店】函館バスラーメン 花道|その姿、インパクト大! 「花道号」で食べる塩ラーメン

【投稿日】2017年08月01日(火)| 北海道発

ピンク色の大型バスで営業するインパクト大のラーメン店

丼の側面に「花道」とプリントされたオリジナルの丼

函館バスラーメン花道は、函館の産業道路と呼ばれる道道100号線沿いにある、北海道最大級の大きさのバスラーメン。「ラーメンの花道を進む」という志(こころざし)を反映したピンク色が目を惹きます。

店内に入るとすぐに券売機があり、バスの雰囲気を生かしたカウンター席と4人掛けの小上がりが1席。函館バスラーメン「花道」は豚骨をメインに、昆布、鶏ガラ、野菜を約8時間かけてベースを煮込んでおり、全てのラーメンメニューに使用しています。

「塩ラーメン(500円)」は、このベースに数種の塩をブレンドした特製の塩ダレを加えた一品。ストレートの細麺に、大きめのチャーシュー、煮玉子、メンマがトッピングされ、程よいボリューム感とあっさりとした味わいで特に年配者に人気です。

チャーシューはメニューによって使い分けており、塩ラーメンはロース肉を、また看板メニューの「花道流味噌ラーメン(860円)」には豚バラ肉を使った「炙りチャーシュー」を使用。提供する前に甘辛ダレを絡めて炙った厚切りのチャーシューは、食べ応え抜群です。

大型観光バスを利用しピンク色にペイント

11時~15時のランチタイムは、ラーメンを注文すると小ライスが無料になるもの、花道のうれしいポイント。

炙りチャーシューをライスにのせマヨネーズをかけた「チャーマヨ丼」と「塩ラーメン」のセットメニュー「チャーマヨ丼+ラーメン(790円)」は、どちらもレギュラーサイズでボリューム満点です。

あっさり系からこってり系までメニューの幅が広く、その外観に惹かれて入店する子ども連れも多いラーメン店。ファミリー旅行者にもおすすめですよ。

■函館バスラーメン花道
【住所】北海道函館市花園町16-20
【営業時間】11時~21時(ランチタイム11時~15時)
【定休日】木曜
【問い合わせ(TEL)】0138-84-5002
【交通】車/JR函館駅から車で約20分
バス/JR函館駅から6系統「日吉営業所前行き」で約40分、「日吉町1丁目」で下車し、徒歩で約5分
【公式facebook】https://www.facebook.com/pg/hakodatehanamichi

【投稿日】2017年08月01日(火)【投稿者】山本翔

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×