函館麺厨房あじさい 本店|地元客から観光客まで常に賑わいを見せる、いわずとしれた有名店
【投稿日】2020年12月08日(火)| 北海道発

全国的に知名度の高いラーメン店。函館市の大門地区に中華料理屋として開業し、後に五稜郭に移転。なんとその歴史は90年を超える歴史を持つ老舗なんです。
「塩拉麺(750円)」は創業当時の製法を守りながらも、時代に合わせて改良を重ね今のスタイルに。昆布をメインに豚骨や鶏ガラ、煮干しで取ったベースに少し生姜をきかせ、まろやかで深みのあるスープを作っています。中細ストレートの麺は、函館市内の製麺所「岡田製麺」の特注品。それぞれの良さを味わってほしいと、チャーシューはロース肉とバラ肉の2枚をトッピング。ネギ、水菜、三つ葉、ニラの4種の薬味がのっているのも特徴的です。

他にも、この塩ラーメンに甘辛ダレを絡めた揚げたてのロースカツをのせた「パーコー麺(970円)」や、山椒塩とレモンでいただく大きな「ザンギ(3つ480円)」も人気。シンプルでやや薄味の「チャーハン(770円、ハーフ520円)は、飽きのこない味わいで定評あり!麺類やご飯物は、ハーフサイズが用意されているものも多いので、女性や子ども連れでも利用しやすいのでおすすめです。
■ 函館麺厨房あじさい 本店
【住所】北海道函館市五稜郭町29-22
【問合せ】0138-51-8373
【交通】
車:JR函館駅から約15分
電車:JR函館駅から市電2系統または5系統「湯の川行き」で約17分、「五稜郭公園前」で下車し、徒歩で約10分
【営業時間】11時~20時25分(ラストオーダー)
【定休日】第4水曜(祝日の場合、翌平日)
【公式HP】http://www.ajisai.tv/index.php
【投稿日】2020年12月08日(火)【投稿者】たびらい編集部