囲炉裏 Dining Bar ほのわ/札幌市
【投稿日】2013年12月10日(火)| 北海道発
目移りしそうなほど多彩な素材を自分たちで炙れば、おしゃべりも自然とはずんでくる

囲炉裏を使った料理で人気を集めている「囲炉裏 Dining Bar ほのわ」。客席すべてに小さな囲炉裏が設置されている。メニューには北海道の新鮮な魚貝をふんだんに取り入れており、中でも「厚岸漁協直送 生牡蠣」は、ブランド牡蠣の「マルえもん」をすべてLサイズ以上という大きさで提供。しかも毎年2月と8月は「牡蠣祭り」と称して105円で味わうことができる。
加えて人気なのが、ミネラルが豊富で食材のまろやかな旨みを逃さない「ヒマラヤピンク岩塩プレート焼」。他にも、ほっけ・ししゃも・こまいの一夜干しや「ズワイガニの甲羅囲炉裏焼」、自家製の燻製器で作る「スモーク海鮮の燻製ちらし」などメニューも豊富。ドリンクも芋焼酎をはじめ日本酒、果実酒など全部で約200種類ほどを揃えており、料理にぴったりのお酒を選ぶことができる。
デザートの種類もさまざまだが、特におすすめが「囲炉裏で焼き餅 白しるこ」。囲炉裏の網で焦げ目が付いた餅を、真っ白なしるこに浸して食べる。店内は落ち着いた照明と和風モダンのおしゃれなインテリアで、観光客はもちろん地元民も通う。ほとんどが半個室か個室になっているため、さまざまなシーンで利用できる店だ。

【店舗名】囲炉裏 Dining Bar ほのわ 本店
【住所】北海道札幌市中央区南4条西2丁目 セントラルS4ビル3階
【交通】地下鉄:南北線すすきの駅から徒歩約3分
【駐車場】なし
【電話】011-251-9898
【営業時間】平日17時30分~25時、金・土17時30分~26時、日・祝17時30分~24時
【定休日】無休(正月を除く)
【投稿日】2013年12月10日(火)【投稿者】たびらい編集部