1. のれん横丁/札幌二条市場

のれん横丁/札幌二条市場

【投稿日】2016年04月14日(木)| 北海道発

新旧交わる独特な雰囲気の飲食店街

明治時代から続く札幌を代表する市場「二条市場」は札幌市中心部に位置し、周辺には大通公園やテレビ塔など、有名観光スポットが多数ある。市場にはカニやウニなどの海産物をはじめ、メロンやじゃがいもなどの農産品を扱う商店など約50店が軒を連ね、北海道土産を求める観光客で連日賑わっている。

二条市場の一角にある「のれん横丁」は、平成19年(2007)にオープンした飲食店街。小さめのお店が軒を連ねており、その内容は、市場ならではの海鮮料理を楽しめる飲食店から、もつ焼き、創作料理、そば、イタリアン、さらにはアラブ諸国の水パイプ専門店まで、幅広い顔ぶれ。アルコールをメインとした店が多く、夜しか営業しない店もある。

市場の一角、大きな赤提灯が目印の「のれん横丁」。どの店もレトロな雰囲気が漂う、独特の空間にぜひ足を運んでみてはいかがだろう。

■のれん横丁
【住所】北海道札幌市中央区南3条東1丁目
【営業時間・問い合わせ】8時30分~24時、店舗により異なる
【交通】札幌市営地下鉄/東西線「バスセンター前」下車、徒歩約3分。南北線・東西線・東豊線「大通」から徒歩約10分

【投稿日】2016年04月14日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×