ユリ展|札幌・百合が原公園に世界各地のユリが勢揃い
【投稿日】2023年05月22日(月)| 北海道発
百合が原公園に世界各地のユリが勢揃い

開花が盛りとなる7月上旬~中旬に札幌で行われる「ユリ展」では、ラッパに似た形の筒状の花を横向きに咲かせるテッポウユリをはじめ、世界各地の野生のユリや園芸品種のユリ70種400鉢(原種30種、園芸品種40品種)が展示される予定です。
会場となる緑のセンター温室には、ユリのほかにも年間を通してさまざまな植物が展示されており、草花や花木などを身近に感じられる場所です。

また、屋外にある敷地面積約5ヘクタールに及ぶ「世界の百合広場」では、約80種類の世界のユリが咲き誇ります。
一番の見ごろを迎えるのは7月中旬。公園内を散策し、「世界の百合広場」のユリをのんびりと観賞してみてはいかがでしょうか。
■百合が原公園 ユリ展
【開催日時2023年6月27日~7月17日
※休園日/毎週月曜日(祝休日の場合は翌平日)
【開催場所】百合が原公園 百合が原緑のセンター
【住所】北海道札幌市北区百合が原公園210
【料金】入園無料
緑のセンター温室・世界の庭園/高校生以上130円、65歳以上・中学生以下無料(年齢確認のできる証明書の提示が必要)
リリートレイン/小学生以上1回350円
【駐車場】あり、288台(無料)
P1駐車場(普通車100台)
夏季:6:00~20:00、冬季:閉鎖
P2駐車場(普通車138台、車椅子専用レーン5台、バス専用7台)
夏季:6:00 ~20:00、冬季:8:45~17:45
P3駐車場(普通車38台)
夏季:6:00~20:00、冬季:閉鎖
【問い合わせ(TEL)】011-772-3511/百合が原緑のセンター
【公式サイト】http://yuri-park.jp/
【投稿日】2023年05月22日(月)【投稿者】たびらい編集部