美瑛カレーかりんとう/美瑛町
【投稿日】2013年11月27日(水)| 北海道発
美瑛町内限定発売の、美瑛産小麦粉100%で作られた新感覚かりんとう

大雪山系十勝岳連峰の麓の美しい景色が広がり、北海道のほぼ中央に位置する美瑛町。平成17年(2005)7月に新・ご当地グルメ第1号の「美瑛カレーうどん」を世に送り出した新・ご当地グルメの聖地とも呼ばれる町だ。平成24年(2012)6月には、このカレーうどんを素にして開発された新・ご当地みやげ「美瑛カレーかりんとう」が発売され大反響を呼び、美瑛の美味しいグルメの魅力のひとつとなっている。
原料には美瑛産の小麦粉を100%使用。サクサクした触感の甘いかりんとうに、ガラムマサラなどのスパイスを多用して作られた本格的なカレーの味わいを醸し出すカレーパウダーをまぶした甘辛いスパイシーな味わいで、ビールのおつまみにもぴったりだ。かりんとうは細く小さめで食べやすいサイズ。10パックの小袋入りになっているため、ちょっとしたお土産にちょうどよく、お手頃価格なのもうれしい。
■美瑛カレーかりんとう取扱店
【施設名】道の駅 びえい「丘のくら」
【住所】北海道上川郡美瑛町本町1丁目9-21 地図
【交通】鉄道:「JR美瑛駅」から徒歩で3分
飛行機:旭川空港から車で20分
車:道央自動車道「鷹栖IC」から車で40分
【交通】JR:富良野線美瑛駅から徒歩約2分
【駐車場】あり
【店舗名】四季の情報館の詳細情報
【住所】北海道上川郡美瑛町本町1丁目2-14 地図
【交通】JR富良野線「美瑛町駅」前、徒歩1分
【駐車場】あり / JR美瑛駅前の公共駐車場を利用
【交通】JR:富良野線美瑛駅から徒歩約1分
【駐車場】あり / JR美瑛駅前の公共駐車場を利用
【店舗名】レストラン 小麦畑と青い池
【住所】北海道上川郡美瑛町白金 地図
【交通】JR:富良野線美瑛駅から車で約25分
【駐車場】あり / 無料(50台)
※他美瑛カレーうどん提供各店などで販売
【投稿日】2013年11月27日(水)【投稿者】たびらい編集部