羊ヶ丘展望台の土産品/札幌市
【投稿日】2013年10月07日(月)| 北海道発
クラーク博士のキャンドルホルダーなどもおすすめ

「さっぽろ羊ヶ丘展望台」でお土産として注目されている、羊ヶ丘オリジナルキャンドルホルダー。小樽のガラス工房が製造したガラス製の本体に、キャンドルをセットして火を灯すと、乳白色のガラスの内側から展望台の風景が浮かび上がる。炎が揺れる度にクラーク像や羊たち、白い雲が浮かぶ青空と樹木が、繊細に揺れ動く姿が幻想的だ。
羊ヶ丘限定ではないが、珍しい「シープミルク(羊乳)」(期間限定販売)もおすすめ。北海道北部の美深町にある日本唯一の羊乳牧場「松山農場」から取り寄せたもので、牛乳とはまったく違う濃厚な味わいと、独特な風味が特徴だ。羊は1日に1頭からカップ4杯分くらいしか搾乳できず、非常に希少なものなので、道内全域でも購入できる場所は数軒しかない。
【住所】北海道札幌市豊平区羊ヶ丘1 さっぽろ羊ヶ丘展望台内
【交通】JR:札幌駅から車で約30分
地下鉄:東豊線福住駅から中央バス羊ヶ丘展望台行で約10分、終点下車すぐ
【駐車場】あり 無料
【電話番号】011-851-3080
【営業時間】5~6月8時30分~18時、7~9月8時30分~19時、10~4月9時~17時
【定休日】年中無休
【展望台料金】入場料 大人520円、小・中学生300円
【備考】URL http://www.hitsujigaoka.jp/
【投稿日】2013年10月07日(月)【投稿者】たびらい編集部