鱗晃荘/積丹
【投稿日】2013年09月28日(土)| 北海道発
積丹で添加物は一切使用していない最高の天然うに を堪能する 鱗晃荘

北海道で食べたい三大海産物は、カニ・イクラそして「うに」だろう。「うに」はカラスミやこのわたと一緒に古来より日本の三大珍味と呼ばれ親しまれてきた。全国的にも有名な北海道の美味しい昆布で育った最高のウニをぜひご賞味いただきたい。
北海道で「うに」がとれる港がいくつかある。積丹もその一つだ。積丹は千歳空港から約2時間半でいけるのが魅力だ。積丹で添加物を一切使用していない最高の天然うにを堪能しよう。
積丹にある鱗晃荘では「うに漁」が解禁の6月~8月は店主が獲った新鮮な「生うに」を食べることが出来る。もちろん添加物は一切使用していない最高の「天然うに」だ。この「天然うに」の濃厚な甘さと深いコク、とろける食感に感動を覚えることだろう。
「うに漁」時期以外は店主が獲った「生うに」を塩水で煮付けた「煮うに」が楽しめる。火が通って甘みを増した「うに」もまた絶品だ。それ以外には小ぶりだが身が肉厚のエゾあわびも楽しめる。お刺身でも、酒蒸しでも、踊り焼きでも楽しめる。さらに北海道でしか味わえないホッケの刺身など「うに」以外も美味しい料理が満載だ。HPでは飲食の割引券もあるのがうれしい。
また、鱗晃荘は宿泊施設もあるので一泊して積丹を満喫するのもいいだろう。水中展望線ニューしゃこたん号でエメラルドグリーンの積丹の海を楽しみ、岬の湯 しゃこたんで神威岬と積丹岬を望む露天風呂から夕日を眺め、鱗晃荘の汗腺料理に舌鼓を打つ。積丹を満喫する旅にでかけてみてはいかがか。
【住所】積丹郡積丹町入舸町字沢57-1 地図
【交通】JR JR札幌駅バスターミナル→高速バス約120分 島武意海岸入口下車
JR小樽駅バスターミナル→高速バス約90分。島武意海岸入口下車。
車 小樽ICから約75分
【駐車場】無料40台
【問い合わせ】0135-45-6030 /鱗晃荘
【備考】URL http://www11.ocn.ne.jp/~rinkouso//
【投稿日】2013年09月28日(土)【投稿者】たびらい編集部