1. もーりすグッズ/札幌市

もーりすグッズ/札幌市

【投稿日】2013年09月25日(水)| 北海道発

藻岩山のゆるキャラグッズ

ソックスもーりす

「札幌もいわ山ロープウェイ」のマスコットキャラクター「もーりす」。藻岩山に生息するエゾリスをモチーフに誕生し、「も」と鳴くことから名づけられた。中腹駅のスーベニアショップ「もいもいのおみせ」には「もーりすグッズ」が多数並び、限定グッズなどで売り場のほとんどを占めている。

「ソックスもーりす」は大人用・子供用、色違いや柄違いで15種類以上あり、土産用としても自分用としても人気の高い商品。「もーりすファミリー」も形成されており、お父さんのもーりすを中心に、お母さん、3人の子供、おじいちゃん、おばあちゃんが、それぞれ「Tシャツ」や「キーホルダー」などになっている。

ほかにも「ぬいぐるみ」、「ボクサートランクス」、「マグカップ」、「ネックストラップ」、「あぶらとり紙」など豊富な種類が揃っている。可愛いお守り「おまもーりす」と「絵馬ストラップ」も人気の商品。

【施設名】札幌もいわ山ロープウェイ もいもいのおみせ
【住所】北海道札幌市中央区伏見5丁目3-7 もいわ中腹駅2F
【電話】011-518-8080
【交通】市電等:札幌市営地下鉄大通駅からすぐの西4丁目電停→市電すすきの方面行きで20分、ロープウェイ入口電停下車、徒歩8分でロープウェイ山麓駅へ。
        ※15分間隔で山麗駅への無料シャトルバス有。
    車:札樽道「札幌北IC」から国道5号・230号経由、45分
【駐車場】あり / 無料(山麓駅横に約120台)
【定休日】無休(ロープウェイ運行点検の為、夏季運行前に定期休暇あり)
【営業時間】夏季:10時30分~21時30分
      冬季:11時~21時30分
【料金】ロープウェイ&もーりすカー (ミニケーブルカー)セット料金:大人1700円、小人850円

【投稿日】2013年09月25日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×