1. PRESSCAFE(プレスカフェ)|クラシックカー好き必見。小樽北運河エリアの蔵カフェ

PRESSCAFE(プレスカフェ)|クラシックカー好き必見。小樽北運河エリアの蔵カフェ

【投稿日】2017年10月06日(金)| 北海道発

プレスカフェ

JR小樽駅から徒歩15分、比較的落ち着いた雰囲気が漂う北運河周辺は、静かに散策や海の景色をゆっくりと楽しみたい人におすすめのエリア。

北運河散策のランチやブレイクには、立派な石蔵造りの「PRESSCAFE(プレスカフェ)」を訪れてみましょう。

このカフェは、明治28年(1895)建造・築100年以上という小樽市指定歴史的建造物・旧渋澤倉庫の一角にあり、平屋の建物の正面には渋澤の屋号が今も飾られており、とっても良い雰囲気。



▲表の真っ赤な看板も印象的。実はこのお店、平成元年(1989)に札幌市・月寒(つきさむ)の住宅街で英国製のクラシックカーを扱うガレージのカフェとして営業していたのが始まり。

約16年間、クラシックカーファンや地元民に親しまれていたのですが、立ち退きに合い惜しくも閉店。縁あって平成18年(2006)にこの地に再オープンしました。この看板も札幌で使っていた愛着のあるものなんだそうです。



店内は高い天井と鉄枠の大きな窓を備え、開放感ある造り。窓の外には小樽運河と行き来するクルーザーが見え、遠くには歴史的建造物に指定されている工場群も眺められます。観光客を運ぶ人力車が前を通ることもあり、長閑で雰囲気は十分。

店内に飾られたフィアットも丸みがあってかわいい。展示されているクラシックカーは現役。実際に走ることができるんですよ。販売も行っているので、その時々でどんな車に出会えるかも楽しみです。



メニューは、スペシャルティ珈琲豆を使って1杯ずつペーパードリップで淹れてくれる風味豊かなコーヒーをはじめ、ミルクの流れだけで描くラテアートコーヒー、パンケーキなどのスイーツも充実。

プレスカフェ パスタ

平日はリーズナブルなランチがある他、「ここのカルボナーラはおいしい」と呼び声の高いパスタもあります。

プレスカフェ カレー

中でも一番のおすすめは、オリジナルレシピで作る「北インド風チキンカリー」。ピリッと辛い、少し大人向けのスープがクセになる味わい。ナスやピーマンなどの野菜、1本丸ごと入ったチキンレッグとボリュームもあるので男性にも人気です。

プレスカフェ内装

プレスカフェ内装2

大人の隠れ家のような歴史的建造物のカフェで、窓越しに見える運河の景色と店主自慢のクラシックカーを眺めながらの特別な時間。

プレスカフェ

プレスカフェ 雰囲気

ゆったりと流れる旅のひととき。おいしいコーヒーと食事を楽しんで。

■PRESSCAFE(プレスカフェ)
【住所】北海道小樽市色内3丁目3-21
【交通】JR:函館本線小樽駅から徒歩約15分
【駐車場】10台(無料)
【営業時間】11時30分~22時
【定休日】木曜日(祝日の場合は営業)
【電話】0134-24-8028
【公式サイト】http://www.presscafe.biz/




こちらもチェック!小樽運河に近いおすすめホテル特集

【投稿日】2017年10月06日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×