そば処 楽一/ニセコ町
【投稿日】2013年09月20日(金)| 北海道発
「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の手打ち蕎麦の店

ニセコで森の中にひっそりと佇みながらも、長蛇の列ができる人気店が「そば処 楽一」。
駐車場から店までの木道を草木が茂る中、つり橋のような通路を渡っていくと見えてくるのが、主人の手作りである隠れ家風なログハウスの店。店内も木を基調とした温もり溢れる作りとなっている。席はカウンターのみで、ジャズの音楽が流れるオシャレな雰囲気。夫婦2人で切り盛りしており、作務衣姿のご主人がそばを打ち、和服が素敵な女将さんが接客をする。
蕎麦は十割蕎麦で「挽きたて・打ちたて・茹でたて」の「三たて」を基本としており、注文を受けてから蕎麦を切り始める。注文を受けると目の前で「そば打ち」が始まる。多少時間はかかるが、そば打ちの様子を眺めていると時間はあっという間で、楽しく待つことができる。打ちたて、茹でたての蕎麦は喉越しがよく、香り高い味わいが人気だ。夜には、蕎麦の懐石料理を楽しめる。(予約制)
【店舗名】そば処 楽一
【住所】北海道虻田郡ニセコ町字ニセコ431
【電話】0136-58-3170
【交通】JR:函館本線ニセコ駅から車で約10分
【駐車場】あり(10台ほど)
【営業時間】11時30分11:30 - (20食限定) 19時~予約制
【定休日】12月ー3月水曜日、木曜日;4月ー10月火曜日、水曜日、木曜日
【投稿日】2013年09月20日(金)【投稿者】たびらい編集部