1. 新十津川陶芸まつり|道内の陶芸家が自慢の陶芸作品を展示・販売する一大イベント

新十津川陶芸まつり|道内の陶芸家が自慢の陶芸作品を展示・販売する一大イベント

【投稿日】2021年05月21日(金)| 北海道発

多彩な陶芸作品が一堂に会する

新十津川陶芸まつり

「新十津川陶芸まつり」は、毎年6月の第3土曜・日曜日に開催。道内各地の陶芸家が集まり、自慢の陶芸作品を展示・販売する陶芸の一大イベントです。

陶芸家による創作実演コーナーでは、「ろくろ挽き」で粘土の成形をする技を間近で見学できます。また「陶芸創作体験コーナー(有料)」もあり例年大人気! こちらでは、指導を受けながら手びねりの陶芸制作を楽しむことが出来ます。

また、当日は新十津川町の味覚が楽しめる模擬店の出店ほか、催し満載の2日間です。

新十津川陶芸まつり

■新十津川陶芸まつり
【開催日程】例年6月の第3土曜・日曜日/2021年度開催中止
【会場】北中央公園(新十津川町農村環境改善センター前広場)
【料金】入場無料、陶芸体験コーナーは有料
【駐車場】あり 300台(無料)
【問い合わせ(TEL)】0125-76-2134/新十津川町観光協会、町役場産業振興課内

【投稿日】2021年05月21日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×