セイコーマート
【投稿日】2013年08月20日(火)| 北海道発
北海道に密着した道内コンビニシェア圧倒的1位のコンビニ

北海道を地盤とするコンビニエンスストアチェーンであるセイコーマート。第1号店が開店したのは昭和46年(1971)で歴史は大手のコンビニよりも古く、業界最古の部類だ。社名の由来は「サクセス(成功)」と創業者である西尾長光氏の西と光の2文字からとられている。地場の酒販関係者の集まりから派生したものであり、商社の資本参画による経営ノウハウ・資本力で全国展開されている現在のコンビニ業界においては異色の存在だ。
「新鮮で安全な商品を低価格でお客様へご提供する」を基本理念とし、商品の特徴は他のコンビニチェーンと比べ、生鮮食品や酒類の品揃えに重点を置いていること。また、プライベートブランド以外の商品は定価よりも数円程度割引を行うなどしている。
発祥が酒屋のためワインの販売にも力を入れており、ソムリエやワイン流行のムーブメント発生以前の1990年代前半には、丸ヨ西尾が輸入発売元となりフランス・イタリアなどから独自に買い付けたワインを店舗で販売していた。現在は500円程度の廉価なテーブルワインを中心に数多く取り揃えている他、「十勝ワイントカップ」や「ドン・ペリニヨン」など流通量が少ない他メーカーのワインも取り扱っている。また、トレーニングを受けた店員が、店内の厨房で弁当・おにぎり・ホットスナック・パンを手作りし、温かいまま販売するサービス「ホットシェフ」は全店舗数の約半数以上で取り扱っている。
【店舗名】セイコーマート 南9条店
【住所】北海道札幌市中央区南9条西5丁目421番地 地図
【交通】地下鉄:南北線中島公園駅から徒歩約2分
【駐車場】専用駐車場あり
【店舗名】セイコーマート ニッセイ札幌ビル店
【住所】北海道札幌市中央区北3条西4丁目1番地1 日本生命札幌ビル1階 日本生命札幌ビル1階 地図
【交通】JR:札幌駅から徒歩約5分、地下鉄:南北線さっぽろ駅から徒歩約2分
【駐車場】専用駐車場なし
【店舗名】セイコーマート 大通ビッセ店
【住所】北海道札幌市中央区大通西3丁目7番地 大通りビッセ地下2階 地図
【交通】地下鉄:南北線・東西線大通駅直結
【駐車場】専用駐車場なし
【投稿日】2013年08月20日(火)【投稿者】たびらい編集部