1. きのこ王国 大滝本店|伊達市・大滝のグルメスポットはいつも大にぎわい!

きのこ王国 大滝本店|伊達市・大滝のグルメスポットはいつも大にぎわい!

【投稿日】2020年01月05日(日)| 北海道発

“きのこグルメ”の王国

きのこ王国

「きのこ王国 大滝本店」は伊達市・大滝区を通る国道276号線沿いに位置し、きのこをはじめ、野菜やスイーツを楽しめる人気のレジャースポット。きのこの名産地である大滝のテーマショップが入っています。

向かって右手はおみやげ館で、きのこ関連商品のショップ。1000種類以上の品揃えから、好みの商品をチョイスできます。名物のなめ茸をはじめ、北海道の果実を使ったジャムや、自慢のチーズ・ヨーグルトなどの乳製品など幅広く取り揃えていますよ。

きのこ王国総本家2

▲きのこレストランはいつも大繁盛。

中央は、きのこレストラン。おすすめは、1杯100円で味わえるきのこ汁です。しめじ、なめこ、まいたけなどが入った具だくさんな“食べる”味噌汁はドライバーたちに人気が高く、夏にはライダーも多く訪れ、その味覚を楽しんでいます。

「きのこ王国」は自家製味噌を使用しており、科学調味料なし。きのこ汁は、だしが効いていて体が温まる一品なのです。

▲きのこ王国では、きのこだけでなく、ワカサギの天ぷらやギョウジャニンニク入りのフランクフルトなどザ・北海道なグルメを多数提供。

きのこ王国総本家3

▲「きのこそば」も販売。さまざまなきのこがそばを埋め尽くすように盛られており、一杯で満足のボリュームです。

きのこ王国総本家1

▲きのこ王国の敷地内に湧き出している湧水。

敷地内には海抜550メートルの地点から湧き出す「湧水 ホロホロの恵」が。取水口は250メートル離れた山側にありますが、安全性のために一切外気に触れさせず、敷地内に届けています。

きのこグルメを楽しむと同時に、ここで“湧水休憩”をとるのもおすすめ。


■きのこ王国 大滝本店
【住所】北海道伊達市大滝区三階滝町637-1
【交通】車:札幌中心部から約1時間50分(国道453号→国道276号経由)
【営業時間】9時~18時
【休館日】年中無休
【公式サイト】http://www.kinoko-oukoku.com/

【投稿日】2020年01月05日(日)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×