1. 道の駅 オホーツク紋別

道の駅 オホーツク紋別

【投稿日】2013年07月20日(土)| 北海道発

流氷を見て・触って・体験しよう!

道の駅オホーツク紋別

北海道立オホーツク流氷科学センターは、オホーツク海のそばに立つ流氷をテーマにした博物館で、道の駅オホーツク紋別に指定されている。見て・触って・体験できる展示室が人気。厳寒体験室では真夏でも真冬の氷点下20度の世界を体験でき、本物の流氷を1年中直接触ることができる。ドーム状のスクリーンに迫力のある映像を映し出すアストロビジョンは、流氷などオホーツクの四季をドラマチックに紹介。他にもQ&Aコーナーや流氷観測室などもあり、氷の水族館や、凍るシャボン玉体験など子どもも大人も楽しめる施設だ。

周辺には、海底約7.5メートルから流氷や魚などがのぞける施設を有する新名所オホーツクタワー、人工海水浴場、流氷公園、さらにサウナやウォータースライダーがあるオホーツク健康プールステアがある。

ご当地グルメとして定番となったのがオホーツク紋別ホワイトカレー。喫茶コーナー流氷里(ふるさと)で食べることができる。その名の通り白いカレーで、ライスのてっぺんにのっている巨大なズワイ蟹の爪がインパクト抜群だ。白くてもしっかりカレーの味がして、スパイスも強くないので子どもでも安心だ。ガラス張りの館内からはオホーツクタワーやオホーツク海が望めるので、流氷時期だと静かな海が見られるのも魅力の一つ。

【住所】北海道紋別市元紋別11番地6号
【交通】車:札幌中心部から約3時間40分(道央自動車道 比布JCT利用)
【営業時間】9時~17時(入館は閉館の30分前まで)
【休館日】毎週月曜日(祝日除く)、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)
     ※1月4日~3月31日までは無休
【料金】セット入場料(展示室・映像ホール):大人750円、高校・大学生250円
    展示室・映像ホール各入場料:大人450円、高校・大学生150円
    ※道の駅利用は無料
【備考】URL http://www.giza-ryuhyo.com/index.html

【投稿日】2013年07月20日(土)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×