道の駅 名水の郷きょうごく/京極町
【投稿日】2013年07月18日(木)| 北海道発
とっても厚みのある厚切りジンギスカン定食がおすすめ

名水「羊蹄のふきだし」がある北海道京極町の道の駅。ふきだし公園には環境庁の名水百選に選ばれた「羊蹄のふきだし湧水」があり、多くの観光客が訪れる。公園内には、名水プラザや遊具などの施設、芝生広場などがあり、ファミリーやグループで一日ゆっくりと楽しめる。
ふきだし公園の湧水は、羊蹄山に降った雨や雪が数十年の歳月をかけて地下に浸透し湧き出したもの。1日の水量は約8万トン、年間を通じて6.5℃ぐらいなので夏でも冷たくて美味しい水を味わえる。水を汲んで自宅に持ち帰る人も多く、ポリ容器の販売もしている。
レストランで人気のメニューは、厚切りジンギスカン定食だ。分厚く切られているラムロースが柔らかで、名水をベースにしょう油や果物をブレンドしたタレをからめた厚切りジンギスカンは、数あるメニューの中でも一番の人気。他にも近隣で収穫される根菜類を中心とした野菜が入った野菜カレーや、季節の山菜が入ったひやし山菜そばは、夏にぴったりの一品となっている。
【住所】北海道虻田郡京極町字川西45番地1
【交通】車:札幌中心部から約1時間40分(国道230号経由)
【営業時間】夏期8時~18時(レストラン11時~18時)、冬期8時~17時(レストラン11時~17時)
【休館日】年末年始(12月31日~1月2日)
【投稿日】2013年07月18日(木)【投稿者】たびらい編集部