【2021年開催なし】江差・北前のひな語り~歴まちのおひなさん~|趣あるまち一帯に、色彩豊かなひな人形が並ぶ
【投稿日】2021年02月03日(水)| 北海道発

道南・江差町では、例年2月上旬~3月中旬の期間、「江差・ひな語り~歴まちのおひなさん~」が開催されます。
期間中、ニシン漁で栄えた往時の面影を残す「歴まち地区」一帯を会場に、各家庭のものや寄贈されたものなど、風情豊かなひな人形が展示されます。色彩溢れるひな人形を通して、地元の人たちとの暖かい交流の時間を楽しめます。
また、「江差北前のひな語り」をテーマにしたフォトコンテストのほか、江差町会所会館では、ワークショップなど各種イベントが行われますよ。

▲江差町会所会館のひな人形展示
展示場所およびフォトコンテストの詳細やイベントのスケジュールは、江差町歴まち商店街協同組合の公式サイトを確認してしてくださいね。
なお、開放されている場所以外には立ち入らず、マナーを守って鑑賞を楽しみましょう。

■江差・北前のひな語り~歴まちのおひなさん~
【開催日程】2021年開催なし
【開催場所】北海道檜山郡江差町歴まち地区一帯(主に、いにしえ街道沿道)
【拠点会場】
Café&Sweets 壱番蔵/北海道檜山郡江差町姥神町42-3
江差町会所会館/江差町字中歌町76-1
【問い合わせ(TEL)】0139-52-0531/北前ひな語り実行委員会・江差町歴まち商店街協同組合(江差商工会内)
【公式サイト】江差町歴まち商店街協同組合http://esashi.sakura.ne.jp/rekimachiHP/info/
■Café&Sweets 壱番蔵
■江差町会所会館
【投稿日】2021年02月03日(水)【投稿者】たびらい編集部