帯広大正メークインまつり|特産のじゃがいもを味わって大満足! 十勝の秋の収穫祭
【投稿日】2019年07月31日(水)| 北海道発

「帯広大正メークインまつり」は、帯広・大正地区の特産品である「大正メークイン」の普及と消費促進により、食と農業に親しんでもらおうという趣旨のもと、毎年9月に開催されている恒例のイベントです。
目玉は、メークインを制限時間内で好きなだけ袋に詰められる「メークイン混玉買い物袋詰め放題(800円)」。毎年長蛇の列ができるほど大人気の催しです。こちらは数量限定で行われ、なくなり次第終了となります。

また、収穫したばかりのメークインを使って大釜で豪快に作る「メークインいも煮」の無料振る舞いの他、いも団子やコロッケ、豚汁などが販売される「食のイベントコーナー」も見逃せません。
会場では、「ニジマスのつかみ取り」や、JA帯広大正のマスコットキャラクター「大正野菜三兄弟」のステージショーなどのステージイベントをはじめ、模型牛による搾乳体験や、人形劇が楽しめる「子どもワイワイ広場」など、多くのプログラムが用意されています。子どもから大人まで、十勝の収穫の秋を存分に満喫できますよ。
■帯広大正メークインまつり
【開催日程】2019年開催日:9月23日(月・祝)※雨天決行
【時間】9時~14時(売店9時~、イベント10時~)
【場所】大正ふれあい広場
【住所】北海道帯広市大正本町2丁目
【料金】入場無料。メークイン混玉買い物袋詰め放題/800円
【駐車場】あり、1000台(無料)
【問い合わせ(TEL)】0155-64-4591/帯広大正農業協同組合
【公式サイト】http://www.ja-taisho.com/
【投稿日】2019年07月31日(水)【投稿者】たびらい編集部