札幌のホテルから函館までの距離と所要時間の目安
【投稿日】2013年06月14日(金)| 北海道発
夜景で知られる函館を目指す

札幌のホテルから函館へは高速道路を使えば車で約4時間。札幌南ICから道央自動車道で登別などを通過して大沼公園ICで降り、国道5号と函館新道を利用する。距離は約310キロ。一般道を使う場合は、札幌市内のホテルから国道230号で中山峠を経由して長万部から国道5号で函館へ向かう。高速が大回りをしている分、一般道経由だと距離が短くなり約250キロで、所要時間は約4時間50分。
JRを利用する場合は、札幌駅から函館駅まで特急列車で3時間40分ほど。さまざまな割引きっぷが販売されているので、事前に確認することをおすすめする。
函館の人気スポットと言えば、全国的にも有名な函館山からの夜景。函館山山頂まではロープウェイが運行している。また、函館でしか食べることのできないご当地バーガーの「ラッキーピエロ」や、ハセガワストアの「やきとり弁当」などの函館ならではのグルメも楽しめる。
【目的地】函館市
【住所】北海道函館市若松町(函館駅)
【距離】約250キロ(高速道路利用の場合は約310キロ)
【時間】車:高速道路 約4時間/一般道 約4時間50分
公共交通:JR特急列車で約3時間40分
【交通】高速道路:道央自動車道 札幌南IC→大沼公園IC→国道5号線、函館新道経由
一般道:国道230号中山峠→国道5号線、函館新道経由
公共交通:JR札幌駅から特急スーパー北斗、特急北斗利用
【投稿日】2013年06月14日(金)【投稿者】たびらい編集部