札幌のホテルから洞爺湖温泉までの距離と所要時間の目安
【投稿日】2013年05月11日(土)| 北海道発
春~秋は連日花火大会開催!有珠山や昭和新山などの火山など魅力いっぱいの洞爺湖

洞爺湖温泉は、北海道でも有数の温泉地。近郊には昭和新山、有珠山などの火山があり、豊富な湯量を誇る。洞爺湖は北海道の西南部に位置する湖で、虻田郡洞爺湖町と有珠郡壮瞥町にまたがる。面積は70.7平方キロ、水深117メートルで、日本で最北にある不凍湖で周辺の観光施設も豊富だ。札幌から洞爺湖までは、さまざまな交通手段がある。
バスは「道南バス」が運行しており、札幌駅前バスターミナルから洞爺湖温泉まで約2時間45分。JRなら、札幌駅から函館行の特急スーパー北斗なら、約1時間40分。特急北斗でも約1時間45分で、洞爺駅に行くことができる。洞爺駅から洞爺湖温泉までは、約20分で行ける路線バスが便利だ。
レンタカーであれば、一般道利用では国道230号を使って定山渓や中山峠を経由して約2時間30分(約100キロ)。高速道路を使う場合は、約2時間(約150キロ)。札幌南ICから高速道路に入って虻田洞爺湖ICで降り、そこから約5分ほど。一般道で行く途中に通る豊平峡温泉は、日帰りでの温泉入浴も可能。中山峠のあげいもなど、ロングドライブの途中に休憩をはさむのも良いだろう。
【目的地】洞爺湖温泉
【目的地の住所】北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉
【距離】約100キロ(高速利用の場合150キロ)
【時間】車:一般道 約2時間30分/高速道路 約2時間
公共交通:JRで約2時間/バスで約2時間45分
【交通】一般道:国道230号線経由/高速道路:道央自動車道 札幌南IC→虻田洞爺湖IC利用
公共交通:JRで札幌駅から特急スーパー北斗又は特急北斗で洞爺駅まで→道南バス乗り換え/道南バス 札幌駅前バスターミナル発洞爺湖温泉行き乗車
【投稿日】2013年05月11日(土)【投稿者】たびらい編集部