1. スノーシュー/登別温泉

スノーシュー/登別温泉

【投稿日】2014年01月30日(木)| 北海道発

自然が美しい登別の森は見所がいっぱい

スノーシューを装備

9種類もの温泉が湧き出す日本有数の温泉郷である登別温泉には、毎年多くの観光客が訪れる。その周辺は自然豊かな森が広がっている。白銀に染まった登別の森をスノーシューで散策することができる。

スノーシューは「西洋式のかんじき」のことで、靴に装着して雪上を歩くための装具。初めての人でも簡単に雪の中を歩くことが可能だ。雪に閉ざされたさまざまな場所に出掛けることができる。

立ち上る湯気とその合間から赤い地肌がむきだす地獄谷の姿。日和山の爆発でできた沼底から灰黒色の硫黄泉が激しく噴出している大湯沼と奥の湯。湯の色が灰色、緑色、青色、黄色など七色に変わることでも知られる大正地獄。静かな森の中でゆったり疲れを癒すことが出来る大湯沼川天然足湯。自然が創造したアート、オロフレの樹氷の森。山々の合間の遠くに見える洞爺湖や秀峰羊蹄山の姿。四季折々の顔を持つカムイの森とそこで出会う動物たち。登別の森は見所いっぱいの楽しい場所だ。

【住所】北海道登別市登別温泉町26番地 道南バス登別温泉ターミナル内
【交通】車:札幌中心部から約1時間30分(道央自動車道 登別東IC利用)
    JR:室蘭本線登別駅から道南バスで約15分、登別温泉ターミナル下車すぐ
【駐車場】なし
【料金】泉源ウォッチング:大人(中学生以上)5000円、小人(3歳~小学生)3500円
    樹氷ウォッチング:大人(中学生以上) 8000円、小人(3歳~小学生) 5600円
【問い合わせ】0143-84-2200/株式会社 登別ゲートウェイセンター
【備考】URL  http://gwc.noboribetsu.co.jp/


========================
北海道でスキー・スノーボードを満喫!お得なツアー特集はこちら
//www.tabirai.net/tour/hokkaido/special/ski_tour/
========================

【投稿日】2014年01月30日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×