カヌー体験/かなやま湖
【投稿日】2014年01月24日(金)| 北海道発
緑に囲まれたかなやま湖で自然と一体となるカヌー体験

北海道の中央部にある南富良野町にある「かなやま湖」はさまざまなアウトドア体験ができる場所だ。空知川の上流にある金山ダムによって作られた人造湖だが、エゾマツやトドマツなどの原生林で周囲を覆われているため、天然の湖のように見える。湖は多くの魚類の生息地となっており、中には「幻の魚」といわれるイトウも棲息している。湖の周辺にはキャンプ場や保養センター、ログホテルなどの宿泊施設も充実。
おすすめのアウトドアがカヌー体験だ。オープンデッキで、片方にブレード(水かき)が付いたパドルで、水を前から後方へ押しやるようにしてこぎ進める船だ。万が一の転覆に備えて、初めての場合はガイド付きの体験を選ぶと安心。
朝のかなやま湖では、カヌーの上でピクニック体験もでき、モーニングコーヒーを楽しめる。また、空知川まで足を伸ばし、スリリングな川下り体験に挑戦するのも魅力的だ。
■有限会社リトル・トリー
【住所】空知郡南富良野町字金山400番地
【交通】車:札幌中心部から約2時間(道東自動車道 占冠IC利用)
JR:根室本線金山駅から徒歩約10分
【料金】おはようカヌーイング:大人3500円、子ども(2歳~小学生)2500円
カヌーピクニック:大人6000円、小人(3歳~小学生)5000円
【問い合わせ】0167-56-7341 /有限会社リトル・トリー
【備考】URL http://www.little-tree.jp/
【投稿日】2014年01月24日(金)【投稿者】たびらい編集部