スノーカイト/ホワイトアイルNISEKO
【投稿日】2014年01月20日(月)| 北海道発
雪原を自在に滑走し、華麗にジャンプするスノーカイトに挑戦しよう!

北海道の冬のアクティビティはスキーやスノーボード、スノーシュー、チューブすべり、スノーモービルなどいろいろあるが、少し変わった体験を楽しみたいならスノーカイトがおすすめ。スノーカイトはスキーやスノーボードを装着した上で、水上用あるいは陸上用のカイトを使用して雪原や雪の斜面を走り、のぼり、飛ぶスポーツだ。日本では平成13年(2001)から普及し、平成16年(2004)に大会が広かれた比較的新しいウィンタースポーツだ。
ホワイトアイルNISEKOではスノーカイトに挑戦することができる。スノーカイトは一般的なスキー場などではなく、牧場や畑などの冬季の遊休地や氷結した湖の上がゲレンデで、エンジンやリフトを使わない環境に優しいスポーツだ。ただし、ゲレンデには望ましい強さの風が安定して吹き、障害物になる樹木や電線や鉄塔などがないなどの条件があるが、ホワイトアイルNISEKOならこの条件をしっかりと満たしているので安心してスノーカイトを楽しむことができる。
【投稿日】2014年01月20日(月)【投稿者】たびらい編集部