カーリング体験/札幌
【投稿日】2016年02月07日(日)| 北海道発
簡単に見えて、意外と奥が深いカーリングを札幌で体験してみよう

オリンピックの正式競技となり人気となったカーリングを、通年体験できる施設「どうぎんカーリングスタジアム」が2012年札幌にオープンしました。全国初の通年型公共施設で、インストラクターの中に元オリンピック選手もいるというレベルの高さです。カーリングは、平らな氷の上にストーンを置き、ハウスという的にストーンを滑らせて、得点を競います。激しいスポーツではないですが、軽く汗をかく程度の運動になり、子どもから年配まで楽しめます。体験とシューズ・ブラシ・スライダーのレンタル、インストラクター指導料などの入ったプランがあり、手軽に体験可できますよ。
体験時間は60分と120分があります。1人から利用でき、子供は9歳からの利用を推奨しています。経験豊富なインストラクターが、ルールなどの説明をしてくれるので、初心者でも安心して楽しめますよ。実際に体験すると、テレビで見たほど簡単ではないことがわかります。ストーンをまっすぐに投げるのも難しく、ちょっとした力加減でストーンの動きが変わるので、集中力が必要。
建物内には、競技レーンが5レーンあり、きれいで開放感のある空間が広がります。室温は5度に保たれ、国際競技会の開催も可能。バリアフリーで、車椅子の人も専用のスティックを使って利用することができます。
【住所】北海道札幌市豊平区月寒東1条9丁目(月寒体育館隣)
【交通】地下鉄:東豊線月寒中央駅から徒歩約5分
【申込方法】へどうぎんカーリングスタジアムへお電話にて申込み利用希望日の6か月前から2か月前までに予約が必要大変人気があるため、申し込みは早めにお願いいたします。
【駐車場】あり 50台
【利用時間】10時~21時
【休館日】第3月曜(祝日の場合は第4月曜)、年末年始(12月29日~1月3日)
※氷の張り替えが1度45日間程度あり、期間中カーリングホール使用不可
【投稿日】2016年02月07日(日)【投稿者】たびらい編集部