1. カヌー体験 岩保木水門コース/釧路湿原

カヌー体験 岩保木水門コース/釧路湿原

【投稿日】2013年11月13日(水)| 北海道発

釧路湿原の魅力を余すことなく味わうことが出来る カヌー体験の岩保木水門コース

岩保木水門(新水門)

釧路湿原をカヌーで楽しむのが人気のアクティビティだ。中でも特に人気があるのは岩保木水門を訪れるコース。釧路湿原を流れる釧路川にある水門が岩保木水門(いわぼっきすいもん)である。ここは昭和6年(1931)に完成した旧岩保木水門と平成2年(1990)竣工の新水門がある。

大正9年(1920)の釧路川の洪水をきっかけに建設された。しかし、この水門は鉄路の釧網本線が開通したため実際に使われることはなく、完成後一度も開けられたことがないと言われている。平成2年(1990)に、老朽化のため新たに新岩保木水門が作られたが、現在も旧水門は保存されている。釧路の歴史的な建物であり、古き良き木造建築の佇まいを残す。

新岩保木水門も旧岩保木水門も広大な湿原が釧路川とともに目の前に広がる眺めが人気。特に夕暮れ時、夕陽をバックに水門と山々が浮かび上がる風景は幻想的だ。その人気の岩保木水門をカヌーで訪れることができる。ノロッコ号と合わせて利用すると、違った角度の岩保木水門が楽しめる。

■ファミリーカヌーとうろ
【住所】北海道川上郡標茶町塘路原野北7線49-69 地図
【交通】JR:釧網本線塘路駅から徒歩約3分
【問い合わせ】015-487-2888/ファミリーカヌーとうろ
【備考】URL http://familycanoe106.com/index.html

■ヒーリングカヌー釧路
【住所】釧路市桜ヶ岡6-26-14 地図
【交通】車:札幌中心部から約4時間30分(道東自動車道 白糠IC利用)
【問い合わせ】090-3118-4249/ヒーリングカヌー釧路
【備考】URL http://www.healingcanoe946.com/index.html/

■釧路マーシュ&リバー
【住所】北海道釧路郡釧路町河畔4-79 地図
【交通】車:札幌中心部から約4時間20分(道東自動車道 白糠IC利用)
【問い合わせ】0154-23-7116
【備考】URL http://www.946river.com/

■リバーガイドカンパニー Nanook (ナヌーク)
【住所】北海道川上郡弟子屈町字美留和514-10 地図
【交通】JR:釧網線美留和駅から車で約20分
【問い合わせ】015-484-2766/リバーガイドカンパニーNanoo
【備考】URL http://www.nanook-canoe.com/

■釧路湿原アウトドアガイド レイクサイドとうろ
【住所】北海道川上郡標茶町塘路原野北8-73 元村ハウスぱる内 地図
【交通】車:札幌中心部から約4時間30分(道東自動車道 白糠IC利用)
    JR:釧網本線塘路駅から車で約7分※ツアー利用者は塘路駅から無料送迎あり
【問い合わせ】015-487-2172/レイクサイドとうろ
【備考】URL http://www.shitsugen.com/

■釧路湿原ガイド ReRaレラ
【住所】北海道釧路市芦野3丁目27-2 地図
【問い合わせ】0154-36-5431(8時~21時
【備考】URL http://www.kusiro.com//

■ひがし北海道アウトドアセンター
【住所】北海道川上郡標茶町塘路北7-51-91 地図 
【交通】JR:釧網本線塘路駅から徒歩約3分
【駐車場】あり
【問い合わせ】015-487-3111/ひがし北海道アウトドアセンター
【備考】URL http://www.outdoorcenter.co.jp//index.htm

【投稿日】2013年11月13日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×