1. 釧路川カヌー体験

釧路川カヌー体験

【投稿日】2013年11月11日(月)| 北海道発

四季を通して釧路川の自然豊かな景色を楽しめるカヌー体験

釧路でカヌー体験

釧路川は一級河川で、ダムなどが無いため止まることなく海まで下ることができる川である。そのため多くのカヌーツアーが行なわれている。川を下るエリアによって景色がまったく違うのが釧路のカヌーの魅力の一つだ。おもなエリアは弟子屈・屈斜路湖周辺の源流エリア、塘路湖周辺の中間エリア、細岡~岩保木水門周辺の下流エリアの3つ。

源流エリアは屈斜路湖からスタートする。このエリアの最大の魅力は、水の透明度の高さだ。透き通った水面がキラキラ光り、神秘的な雰囲気を作り出している。原始森が多く残り、大きく蛇行した細い川をのんびりと下っていくことができる。中間エリアは塘路湖や釧路湿原内の釧路川からスタートするエリアで一番人気が高い。ラムサール条約登録地である湿原内をカヌーで下ることができ、多くの野生動物との出会えるエリアでもある。下流エリアは釧路湿原・細岡展望台周辺からスタートする。ここは川幅が広く、 広大な釧路湿原を満喫。朝霧につつまれる早朝や、世界三大夕日といわれる夕景を望むことができる。

釧路川のカヌー体験は色々な季節に楽しむことができる。カヌー体験といえば夏というイメージだが、流れの穏やかな釧路川では秋や冬にもカヌー体験が可能だ。

■ファミリーカヌーとうろ
【住所】北海道川上郡標茶町塘路原野北7線49-69 地図
【交通】JR:釧網本線塘路駅から徒歩約3分
【問い合わせ】015-487-2888/ファミリーカヌーとうろ
【備考】URL http://familycanoe106.com/index.html

■ヒーリングカヌー釧路
【住所】釧路市桜ヶ岡6-26-14 地図
【交通】車:札幌中心部から約4時間30分(道東自動車道 白糠IC利用)
【問い合わせ】090-3118-4249/ヒーリングカヌー釧路
【備考】URL http://www.healingcanoe946.com/index.html/

■釧路マーシュ&リバー
【住所】北海道釧路郡釧路町河畔4-79 地図
【交通】車:札幌中心部から約4時間20分(道東自動車道 白糠IC利用)
【問い合わせ】0154-23-7116
【備考】URL http://www.946river.com/

■リバーガイドカンパニー Nanook (ナヌーク)
【住所】北海道川上郡弟子屈町字美留和514-10 地図
【交通】JR:釧網線美留和駅から車で約20分
【問い合わせ】015-484-2766/リバーガイドカンパニーNanoo
【備考】URL http://www.nanook-canoe.com/

■釧路湿原アウトドアガイド レイクサイドとうろ
【住所】北海道川上郡標茶町塘路原野北8-73 元村ハウスぱる内 地図
【交通】車:札幌中心部から約4時間30分(道東自動車道 白糠IC利用)
    JR:釧網本線塘路駅から車で約7分※ツアー利用者は塘路駅から無料送迎あり
【問い合わせ】015-487-2172/レイクサイドとうろ
【備考】URL http://www.shitsugen.com/

■釧路湿原ガイド ReRaレラ
【住所】北海道釧路市芦野3丁目27-2 地図
【問い合わせ】0154-36-5431(8時~21時
【備考】URL http://www.kusiro.com//

【投稿日】2013年11月11日(月)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×