釧路川カヌー体験
【投稿日】2013年11月11日(月)| 北海道発
四季を通して釧路川の自然豊かな景色を楽しめるカヌー体験

釧路川は一級河川で、ダムなどが無いため止まることなく海まで下ることができる川である。そのため多くのカヌーツアーが行なわれている。川を下るエリアによって景色がまったく違うのが釧路のカヌーの魅力の一つだ。おもなエリアは弟子屈・屈斜路湖周辺の源流エリア、塘路湖周辺の中間エリア、細岡~岩保木水門周辺の下流エリアの3つ。
源流エリアは屈斜路湖からスタートする。このエリアの最大の魅力は、水の透明度の高さだ。透き通った水面がキラキラ光り、神秘的な雰囲気を作り出している。原始森が多く残り、大きく蛇行した細い川をのんびりと下っていくことができる。中間エリアは塘路湖や釧路湿原内の釧路川からスタートするエリアで一番人気が高い。ラムサール条約登録地である湿原内をカヌーで下ることができ、多くの野生動物との出会えるエリアでもある。下流エリアは釧路湿原・細岡展望台周辺からスタートする。ここは川幅が広く、 広大な釧路湿原を満喫。朝霧につつまれる早朝や、世界三大夕日といわれる夕景を望むことができる。
釧路川のカヌー体験は色々な季節に楽しむことができる。カヌー体験といえば夏というイメージだが、流れの穏やかな釧路川では秋や冬にもカヌー体験が可能だ。
【投稿日】2013年11月11日(月)【投稿者】たびらい編集部