1. のりのりチューブ/サッポロさとらんど

のりのりチューブ/サッポロさとらんど

【投稿日】2013年10月29日(火)| 北海道発

スピードとスリルと迫力満点

「サッポロさとらんど」の「のりのりチューブ」

札幌の東区に平成7年(1995)に開園した「サッポロさとらんど」は都市と農業の共存をテーマにした公園。夏場は緑溢れる公園は、冬になると雪に覆われ、一面銀世界へと変わる。1月上旬からは2月下旬まで、外で遊べる企画がもりだくさんの「さとらんどWINTERパーク」が始まる。

さとらんどWINTERパークではトラクター遊覧車、歩くスキー、ソリすべりなどが楽しめる。一番人気がスノーモービルでタイヤチューブソリをひく「のりのりチューブ」だ。「バナナボート」もスピード感溢れ、スリリングで十分楽しいが、「のりのりチューブ」はその上を行く。連結したチューブそりをスノーモービルで引っ張るのだが、視線が地面に近い分、さらにスピード感が増し迫力満点で、いつも歓声が上がっている。

【住所】北海道札幌市東区丘珠町584-2
【交通】市営地下鉄:東豊線環状通東駅・新道東駅・南北線北34駅→中央バス中沼小学校通行き 丘珠高校前停留所下車、徒歩約10分
【駐車場】あり /無料 (1800台)
【料金】入園料無料、のりのりチューブ:大人400円 子ども300円
【備考】URL  http://www.satoland.com/index.html

【投稿日】2013年10月29日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×