1. ボルタ製作体験/室蘭

ボルタ製作体験/室蘭

【投稿日】2013年10月23日(水)| 北海道発

彼女のナッティの個別販売もスタート

ボルタ

ボルタとは鉄の街・室蘭で作られている、ボルトやナット、ワッシャーなどをはんだ付けして生まれた人形のこと。JR室蘭本線輪西駅からほど近い「ボルタ工房」では製作体験ができる。もともとは「アイアンフェスタ」という年1回の鉄の祭りの体験溶接として製作した15センチ程度の人形だったが、好評だったため5センチに小型化。より多くの人の手に届くよう生産が開始された。平成17年(2005)12月から販売され、現在全100種類が販売されている。

それぞれのポーズ全てに、ボルタの秘話が付いており、「考えるボルタ」「はしゃぐボルタ」など行動系のもの、「サックスを吹くボルタ」「ベースにうっとりのボルタ」など音楽系のもの、「リフティング・ボルタ」「ビーチ・フラッグのボルタ」などスポーツ系のもの、たくさんの可愛らしい動作を見せてくれる。ボルタはドジで飽きっぽく、しかし音楽のセンスだけは人並み以上にあるらしい。登別温泉では「温泉に入るボルタ」というご当地商品が販売されているほか、室蘭市内の一部限定でコンビニでも販売されている。

最近はガールフレンドの「ナッティ」も個別生産がスタート、現在5種類が生産されており、特別注文にも対応している。価格はボルタ単体で780円、ナッティ単体で880円。

【住所】北海道 室蘭市輪西町1丁目32番6号
【交通】JR:室蘭本線輪西駅から徒歩約5分
    車:札幌中心部から約1時間40分(道央自動車道 登別室蘭IC利用)
【駐車場】なし
【営業時間】10時~17時、制作体験:10時・13時・15時
【定休日】5月~10月:月曜、11月~4月:日曜、月曜
【料金】ボルタ制作体験:2200円
【電話番号】0143-47-8233
【備考】URL http://www.tetsupro.com/bolta_site/index.html

【投稿日】2013年10月23日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×