七飯町・大沼でボート体験|春夏秋冬、さまざまなレジャーが楽しめる大沼国定公園
【投稿日】2021年07月27日(火)| 北海道発

大沼国定公園は、四季折々の季節を楽しめる観光スポット。活火山・駒ヶ岳の裾野に広がり、その面積は約9000ヘクタールにも及びます。最も大きな大沼をはじめ、小沼、じゅんさい沼などの美しい水辺を擁し、その風景は「新日本三景」に数えられるほど。湖に浮かぶ無数の小島のうち、いくつかは橋で結ばれ、島めぐりができるようになっています。
また、周辺にはゴルフ場や乗馬、温泉などもあり、さまざまなレジャーが楽しめます。中でもボートは手軽で、さまざまな層の旅行者に人気! 公園内の遊覧船営業開始と同じ時期に、ボートも利用できるようになります。
自然に囲まれた湖沼の中を自由に移動できるボートは、家族連れやカップルなど多くの人に利用され、湖沼と同じ視点から景色や野鳥などを眺められると評判。ボートにも複数種類があり、好みのものを選べるのがうれしいですね。
モーターボートは、料金は少し高めですがビュースポットを短時間で見ることができ、効率的な観光ができますよ。手漕ぎボートやペダルボートは、手頃な料金でおしゃべりしながらゆっくりと自分のペースでまわれるので、家族やカップルにおすすめです。
大沼国定公園は一年中運営していますが、ボートなどが利用できるのは4月~秋の期間。他にもカヌーや乗馬、サイクリングなどのレジャー体験ができるの、魅力いっぱいのスポットです。
■大沼国定公園
【住所】亀田郡七飯町字大沼町1023-1
【交通アクセス】JR大沼公園駅より公園広場方向徒歩5分
■ボート
【営業時間】8時~17時
【利用料金】
・モーターボート
A乗合 大沼湖小沼湖10分コース 大人1600円/小人800円(1名)貸切は基本料金3名分
B貸切 大沼湖小沼湖15分コース 7200円 (追加大人2400円/小人1200円)
C貸切 全周20分コース 9600円 (追加大人3200円/小人1600円)
C’貸切 全周ロング30分コース 14400円 (追加大人4800円/小人2400円)※ガイド付き
・てこぎボート(60分)
一般大人:2人のり1隻1500円、3人のり 1隻2000円
中・高校生:2人のり1隻1200円、3人のり 1隻1600円
・ペダルボート(30分) *6人のりはスワン型ボート
一般大人:2人のり1隻1500円、4人のり3000円、6人のり3.000円
中・高校生:2人のり1隻1200円、4人のり1隻2000円、6人のり 1隻 2,100円
・釣りボート
16時~17時・1人 1隻3000円(予約制)※セルフサービス、要レンタル申込書、ライフジャケット付
【駐車場】あり(大沼南駐車場/無料)
【公式サイト】http://www.onuma-parks.com/
【問い合わせ(TEL)】0138-67-2229/大沼合同遊船 株式会社
【問い合わせ(MAIL)】yusen@onuma-parks.com
―【大沼の観光情報をもっと知る】――
・大沼観光で役立つ!大沼の人気観光スポット
――――――――――――――――――
【投稿日】2021年07月27日(火)【投稿者】たびらい編集部