1. 富良野西岳

富良野西岳

【投稿日】2013年10月08日(火)| 北海道発

いくつかの方法から楽しみ方を選べる登山

富良野西岳

富良野周辺には美しい山が多く、たくさんの登山好きが訪れている。中でも、本格的な登山をする時にも、軽いトレッキングを楽しみたい場合にも利用できる山が「富良野西岳」だ。標高は1331.1メートルと決して小さい山ではないが、初心者でも気軽に楽しめる。

中級以上の登山家におすすめなのは、「母子堂」というお堂の前の登山口から登るコース。このコースは登り3時間半、下りで3時間という比較的気軽に上れる距離。しかし、道中は沢の渡渉が何度もあり、滑る丸太の橋を渡るような道や急登もあるので登り甲斐がある。初心者におすすめなのが、難所のほぼないスキー場コースだ。冬期はスキー場となっているため笹薮などは取り払われ歩きやすい。景色に大きな変化はないが、疲れている下りだけスキー場コースを利用する言う方法もある。

また、さらに気軽に楽しむ方法もある。富良野ロープウェイを利用して標高890メートルまで登り、そこから尾根伝いに山頂を目指す方法だ。山頂駅から山頂までは往復して3時間。それ以外にも気軽に歩けるトレッキングコースがいくつか用意されている。また、全長2330メートルを5分半かけて登るロープウェイからの景色も素晴らしい。山頂駅付近には広場がありのんびり過ごすこともできるため、登山の苦手な人や体力に自信のない人でも十分に楽しむことができる。

【住所】北海道富良野市中御料
【交通】札幌中心部から約2時間15分(道央自動車道 三笠IC利用)
    JR:根室本線富良野駅から車で約20分
【駐車場】登山口(無料)/新富良野プリンスホテル駐車場(無料)
【料金】登山道無料
    ロープウェイ:往復大人2000円、子供100円、片道大人1800円、子ども800円

【投稿日】2013年10月08日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×