1. 芦別岳

芦別岳

【投稿日】2013年10月08日(火)| 北海道発

雄々しい旧道と穏やかな新道

芦別岳 登山口

北海道のほぼ真ん中に、夕張山地という炭鉱で有名な山地がある。その中でも、夕張岳と並んで山登り好きに人気のある山が芦別岳だ。北海道百名山に選定された芦別岳は夕張山地の最高峰で、標高は1726メートル。初心者には難しいが、日帰りが可能で中級~上級、ロッククライマーにもおすすめの山だ。

登山道は2つあり、一つはロープや梯子、激しいアップダウンなどが続く比較的難易度の高い旧道。もうひとつは回り道なく山頂を目指す新道だ。旧道は8時間(下り6時間)程かかるものの、夫婦岩や滝、マッターホルンのように突立った山頂を見られるポイントがいくつもある。一方で新道は険しい道はそれほどなく、5時間(下り3時間)程度で到着できるので、目的やレベルに合わせて道を選ぶと良いだろう。

人気の理由は、その登山口の便利さにもある。登山口のすぐ側に無料のキャンプ場「山部太陽の里」があり、新道も旧道もこのキャンプ場のすぐ側のため登山客の拠点になっている。レストランが併設されており、食べ物の調達に困らないのもうれしい。また、本格的に山登りをしない人でもこのキャンプ場と登山口周辺でも、芦別岳を見ることができる。ハイキングコースやアスレチックもあるので、気軽にアウトドアを楽しみたい人にもおすすめだ。

■山部自然公園太陽の里
【住所】北海道富良野市山部西19線
【交通】JR:根室本線富良野駅から車で約25分、山部駅から車で約15分
    車:札幌中心部から約2時間20分(道央自動車道 三笠IC利用)
【駐車場】有り(無料)
【料金】無料

【投稿日】2013年10月08日(火)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×