スノーシュー/札幌
【投稿日】2013年09月25日(水)| 北海道発
ツアーが行われるほど人気のスノーシューを真冬の札幌で体験

スノーシューとは、雪の上を楽に歩くための雪上歩行具の一つで西洋風の「かんじき」だ。素材はおもにプラスチックとジュラルミンで、浮力が強く雪を掻く力が高い。価格はモデルによって上下するが1万円以内で購入できるものがほとんどだ。スキーに比べ手軽に雪上の歩行を楽しめるため、近年では歩くスキーよりもスノーシューで雪上を歩き、自然に親しむツアーが各地で行われている。
札幌近郊では野幌森林公園、前田森林公園、手稲山スキー場近辺、西岡水源池、滝野すずらん丘陵公園などが人気コース。滝野すずらん丘陵公園では無料でスノーシューの貸し出しも行っている。
■野幌森林公園
【住所】北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53-2(開拓記念館総務課) 地図
【交通】・記念塔口 JR:千歳線新札幌駅からJR北海道バス開拓の村行で約13分(開拓の村入口、野幌森林公園、記念館入口下車すぐ)
・大沢口 JR:千歳線新札幌駅から夕鉄バス文京通西行約25分(大沢公園入口下車徒歩7分)
【駐車場】あり / 無料(記念塔前254台、開拓記念館74台、開拓の村前400台)
【料金】施設利用料無料
■前田森林公園
【住所】札幌市手稲区手稲前田591 地図
【交通】地下鉄:南北線北24条駅から中央バス手稲前田森林公園入口下車すぐ
JR:函館本線手稲駅から徒歩約50分、中央バス前田森林公園入口下車すぐ
【駐車場】無料
【料金】施設利用料無料/スノーシュー貸し出し有り(有料 2時間200円)
■手稲山スキー場
【住所】北海道札幌市手稲区手稲本町593-3 地図
【交通】JR:函館本線手稲駅からJR北海道バスで約16分
車:札幌中心部から約40分(一般道利用)、札樽自動車道手稲ICから約10分
【駐車場】あり / 無料(3,000台)
【料金】施設利用料無料※リフト利用など別料金
■西岡水源地
【住所】北海道札幌市豊平区西岡544 地図
【交通】地下鉄:南北線澄川駅から中央バス西岡水源地下車、徒歩約1分
東豊線月寒中央駅から中央バス西岡4条14丁目下車、徒歩約15分
【駐車場】無料約50台
【料金】施設利用料無料/スノーシュー貸し出し有り(有料 3時間300円)
■滝野すずらん丘陵公園
【住所】北海道札幌市南区滝野247 地図
【交通】地下鉄:南北線真駒内駅より中央バス滝野線へ35分、滝野すずらん公園東口下車徒歩5分
【駐車場】あり(有料/普通車410円)
【料金】入園料 大人(15歳以上)450円、小人(15歳未満)無料、シルバー(65歳以上) 210円
冬期(12月23日~3月31日)は入園料無料/スノーシュー無料貸し出し有り
========================
北海道でスキー・スノーボードを満喫!お得なツアー特集はこちら
//www.tabirai.net/tour/hokkaido/special/ski_tour/
========================
【投稿日】2013年09月25日(水)【投稿者】たびらい編集部