セグウェイガイドツアー/十勝
【投稿日】2013年09月25日(水)| 北海道発
セグウェイを使った日本初のツアー

セグウェイとは、一見芝刈り機のような形状の少しいかつい印象の乗り物。しかし、乗り心地は期待以上だ。平成14年(2002)に発売される前、詳細が明かされていない頃は「世紀の大発明」などと持ち上げられ、発表と同時にため息が聞こえてきたが、徐々に実力が認められ導入する所が増えてきた。
このセグウェイを使った日本初の自然体験ツアーが十勝千年の森にある。スキーに似た体重の移動で、乗り手の意志に応じて軽快に丘を越えて行く。コツさえつかめば女性や高齢者にも簡単に乗りこなせるのがうれしい。東京ドーム85個分の広さを持つ大地を縦横に散歩できる。エコで、クリーンで、人にやさしい未来の乗り物だ。
■十勝千年の森
【住所】北海道上川郡清水町字羽帯南10線103-6
【交通】車:札幌中心部から約2時間30分(道東自動車道利用 札幌南IC→十勝清水IC)
JR:根室本線十勝清水駅から車で約20分、羽帯駅から車で約10分(羽帯駅は無人駅)
【駐車場】あり(無料/200台)
【料金】セグウェイツアー 9,800円(2時間ツアー/30分教習 90分ガイド)
【時間】10時~12時、13時30分~15時30分、14時~16時
※14時~のツアーは季節により運行しない場合あり
※天候により運行しない場合あり※最大6名まで
【対象者】年齢:16歳~69歳/体重:45キロ~100キロ
※妊娠中、ペースメーカー使用、自身で歩行困難な人の乗車不可
【備考】URL
http://www.tmf.jp/
【投稿日】2013年09月25日(水)【投稿者】たびらい編集部