富良野スキー場
【投稿日】2013年09月20日(金)| 北海道発
パウダースノーと大雪山連峰や十勝岳などの景観を楽しむ

北海道のほぼ中央ある富良野は自然豊かな土地で、またラベンダーの町としても有名である。そこにある富良野スキー場は、豪雪地帯にあり、さらに気温もかなり低くなる土地のためパウダースノーが楽しめる。北海道でも指折りの大規模なスキー場であり、かつてアルペンスキーワールドカップを長期間開催されていた名門のスキーコースである。現在も海外からたくさんのスキーヤーが訪れている。
大雪山連峰や十勝岳、富良野盆地を一望する景色も魅力の一つ。コースは2つの山に23本のコースがあり、初心者から上級者まで幅広く楽しめる。中には4キロを超えるロングコースも。ゲレンデは雰囲気の異なる2つのエリアに分かれており、連絡コースで行き来できるようになっている。また、国内でも最速の101人乗りロープウェイがあり、短時間で山頂まで登ることができる。
キッズサービスも充実。わくわくファミリースノーランドではスノーチュービングやスノーモービル、スノーボブなど最新アイテムが楽しめる。子ども専用ゲレンデもあるので安心だ。さらに遊びながらスキーを学べる「ミッフィースノーキャンプふらの」や雪遊びや室内遊びを交えて楽しい1日を体験できるインターナショナル保育施設「Snow Kids Care(雪の保育園)」1~6才(未就学児童)がある。
【投稿日】2013年09月20日(金)【投稿者】たびらい編集部