1. 「白い恋人」の製造ライン/白い恋人パーク

「白い恋人」の製造ライン/白い恋人パーク

【投稿日】2013年09月18日(水)| 北海道発

見て、触れて、体感できる楽しい工場

白い恋人製造ライン

北海道土産の定番「白い恋人」。そのすべては、石屋製菓のお菓子のテーマパーク「白い恋人パーク」にある工場の専用ラインで製造されており、工程の一部を有料の見学コース「ファクトリーウォーク」で見ることができる。

19世紀イギリスのチョコレート工場の様子をジオラマで再現した「チョコ・タイムトンネル」を抜けると、3階の見学通路から製造ラインが見下ろせる。ここでは、焼き立てのラングドシャークッキーにチョコレートをサンドする様子や、冷却、製造年月日・賞味期限の印字、個包装までの流れが一目瞭然。クッキーを焼くオーブンや白い恋人を冷却するクーリングトンネルなど大きな機械が何台も稼働する中で、基準に満たない商品がないかどうか、人の目によるチェックなどが行われているのも分かる。

工場というものは無機質になりがちだが、ここは白い恋人を手にした男女や子供が場内の壁に描かれているなど、遊び心のある演出がユニーク。製造工程の見学のほかにも、おいしさの秘密である“温度”を紹介するタッチパネルやチョコレートを作る機械の紹介など、見て、触れて、体感できる仕掛けが随所に施され、楽しく工場を見学することができる。

【施設名】白い恋人パーク
【開催場所】北海道札幌市西区宮の沢2条2丁目11-36 
【交通】地下鉄東西線「宮の沢」駅下車、徒歩約7分
【駐車場】乗用車120台(1000円以上の買物、または有料施設利用の場合は無料)
【料金】白い恋人工場見学「ファクトリーウォーク」入館料/高校生以上600円・中学生以下200円・3歳以下無料

【投稿日】2013年09月18日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×