ジャガイモ掘り体験/サッポロさとらんど
【投稿日】2013年07月24日(水)| 北海道発
札幌市内で気軽に収穫体験

札幌市東区の郊外にある「サッポロさとらんど」は「人と農業・自然とのふれあい」、「都市と農業の共存」をテーマとして誕生した札幌市農業体験交流施設。市民農園の提供や野菜作りをサポートする札幌農学校、バターやソーセージを作る手作り体験など農業に関するさまざまな取組みを行っている。
その中の一つ、収穫体験は園内で栽培した野菜を自分の手で収穫することができる人気のコースだ。晴れた日は小学校や幼稚園の子どもたちで賑わう。中でもジャガイモ掘りは土の中で育つジャガイモを見つける人気の体験。ジャガイモの皮がむけたり傷がついたりしないよう、ていねいに土を掘り収穫。まだ、土のなかに見つかっていないジャガイモがないか探すのは、ちょっとした宝探しのような楽しさがある。ジャガイモの収穫時期は7月下旬から9月上旬まで。料金はバケツ(小)でジャガイモが2~3キロほど入って200円。バケツ(大)だと6~7キロほど入って500円。
体験農園にはいろいろな野菜が栽培されていて、ジャガイモの他にも収穫できる野菜がたくさんある。基本、毎日収穫体験はできるが、収穫物がない場合もあったり、収穫してみたい農作物の収穫時期がずれたりすることもあるので、足を運ぶ前に確認してから行くことをおすすめする。
【住所】北海道札幌市東区丘珠町584-2
【交通】市営地下鉄:東豊線環状通東駅・新道東駅・南北線北34駅→中央バス中沼小学校通行き 丘珠高校前停留所下車、徒歩約10分
【駐車場】あり /無料 (1800台)
【料金】入場無料
【問い合わせ】011-787-0223/さとらんどセンター
【投稿日】2013年07月24日(水)【投稿者】たびらい編集部