潮干狩り体験
【投稿日】2013年07月15日(月)| 北海道発
大きくて旨みが強い北海道のあさりが大漁

潮干狩りは春の風物詩。北海道のあさりは大きさと豊かな旨みが自慢だ。道東では潮干狩りが楽しめる場所がいくつかあり、無料で開放されているところもある。管理されている場所が多いため、密度が高くちょっと掘っただけであさりが出てくる。年によって開催時期や時間が違うので事前に確認が必要だ。大人はだいたい1500円前後で1.5キロ~2キロのあさりを持ち帰ることができる。場所によっては追加料金でさらに取ることも可能。休みの日などは人気がありすぐに定員に達してしまう可能性があるので日程を決めたら早目に予約しよう。
当日は長靴や手袋、熊手、タオル、場合によっては着替えを持って行くと安心だ。ペットボトルに水を入れて持っていくと洗い物ができて便利。6月でも寒い日があるので防寒着も忘れないように。場所によっては長靴や熊手をレンタルしているところもある。
現地についたらまずは受付をすませ、管理用バケツを受け取る。砂の上に水が溜まりへこんだようなところに小さな穴がある場所を探そう。あさりが呼吸をする穴で、そこにあさりがいる可能性が高い。熊手で掘ってガツンと手応えがあればあさりにぶつかった証拠だ。直径5センチほどのあさりがとれることも多く、初心者でも大きくて美味しいあさりが掘れる。
■厚岸町アサリ造成島
【住所】北海道厚岸町奔渡町7丁目※厚岸子野日公園駐車場集合 地図
【交通】JR:根室本線厚岸駅からくしろバス霧多布駅線で子野日公園下車、徒歩約10分
【駐車場】あり(無料)
【料金】大人(中学生以上)1500円、子供(小学生)1000円
【問い合わせ】0153-52-3131/厚岸町観光協会
■根室春国岱海岸潮干狩場
【住所】北海道根室市春国岱 地図
【交通】JR:根室本線根室駅から車で約30分
【駐車場】あり / 無料
【料金】大人(中学生以上)1500円、子供(小学生)1200円
【問い合わせ】0153-25-3131/根室湾中部漁業協同組合・0153-24-3104/根室市観光協会
■尾岱沼ふれあいキャンプ場前浜
【住所】北海道野付郡別海町尾岱沼岬町66 地図
【交通】JR:根室本線厚床駅から車で約1時間
【駐車場】あり /無料
【料金】入場料:大人(高校生以上)300円、子供(中学生・小学生)200円
潮干狩り費用:指定容器1,200円(1杯追加ごとに料金増)
【問い合わせ】0153-86-2208/尾岱沼ふれあいキャンプ場
■能取湖
【住所】北海道網走市二見ヶ岡 地図
【交通】JR:釧網線網走駅から、網走バス常呂・サロマ湖栄浦線で約20分、サンゴ草入口下車、徒歩約5分
【駐車場】なし
【料金】無料
【投稿日】2013年07月15日(月)【投稿者】たびらい編集部