1. 動物ウォッチング/知床

動物ウォッチング/知床

【投稿日】2013年07月04日(木)| 北海道発

自然の中で力強く生きる野生動物に感動

自然の中で生きる動物

スケールの大きな自然が魅力の北海道。ここには数多くの野生動物が暮らしている。その動物を身近に感じられる大人気の体験プログラムが、動物ウォッチングだ。いろいろな自然環境に恵まれている中で、渡りや回遊などで決まった時期だけに見られるものも含めて、哺乳類62種類、鳥類405種が生息する。

木漏れ日の中森を歩く散策ツアーのような定番はもちろん、日中とはひと味違う野生動物の姿が見られる「夜の動物ウォッチング」というプログラムもある。このコースではエゾシカや獲物を探すキタキツネ、さらに運が良ければシマフクロウに出会える。さまざまな鳥の姿を見られる「バードウォッチング」も人気。夏鳥がパートナーを求めてさえずる初夏や、北から渡り鳥が訪れる冬と、その時々で違う鳥たちが観察できる。冬ならではの生き物を観察する「冬の動物ウォッチング」では雪の上に残された動物の足跡を辿るなどの散策を行う。オホーツク海側へ行くならオオワシ・オジロワシ・アザラシの姿をみるコースもおすすめ。

さらに、「知床自然体験1日コース」では、知床の海岸環境から標高300メートル付近に広がる原生林環境を丸1日かけて、ネイチャーガイドとともに歩くというツアー。自然センターから伸びるフレペの滝から遊歩道を歩きオホーツク海を望む断崖の景色を楽しむ。フレペの滝遊歩道は、知床の特徴的な海岸地形や草原環境、森など短い距離の中にさまざまな環境がつまっている。エゾシカや野鳥などの動物の観察にももってこいだ。

■知床ネイチャーオフィス
【住所】北海道斜里郡斜里町ウトロ東365
【開催場所】知床の森
【交通】車:札幌中心部から約5時間40分(道央自動車道 比布JCT利用)
【駐車場】あり(無料)
【料金】夜の動物ウォッチングツアー:中学生以上3000円、小学生2500円
    気軽にバードウォッチングツアー:中学生以上3000円、小学生1500円
    冬の動物ウォッチングツアー:小学生以上3000円
    知床自然体験1日コース:小学生以上1万円
【備考】URL http://www.sno.co.jp/index.html

【投稿日】2013年07月04日(木)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×