ポロトの森サイクリング/白老
【投稿日】2013年06月22日(土)| 北海道発
木々の間からみえるポロト湖も楽しめるサイクリング

白老駅の北東約700メートルの地点に位置するポロト湖。この湖を囲む森は、「ポロトの森」とよばれ白老町の人はもちろん、町外からも憩いの場として多くの人が訪れる。ポロトの森は正式名「ポロト自然休養林」と言い、人の手を最小限に抑えた森。エゾシカやエゾモモンガなど自然の中で暮らす動物が住んでおり、キャンプ施設やバンガローも完備された自然と共存した施設になっている。
ポロトの森では湖の外側にある約6キロの散策路でサイクリングができる。インフォメーションセンター内で自転車の貸出しを行っており、自転車は大人用自転車が1時間500円、子ども用自転車は1時間300円。子どもから大人まで家族みんなでサイクリングを楽しむことができる。
ポロトの森には植物観察用浮橋があり、ミズバショウの群生など植物を観察できるので、自転車からおりて足元にある湿原の中の植物、周りの景色など自然観察できる。またこの森にはさまざまな巨木が育っていて、クリの巨木、ミズナラの巨木などサイクリングをしながら探してみるのも楽しい。ポロトの森でサイクリングが終わったら、中央入口付近にある「ポロト温泉」で、のんびりと温泉を堪能できるのもうれしい。
【施設名】ポロトの森 ビジター(インフォメーション)センター
【施設住所】北海道白老郡白老町白老ポロト休養林内
【交通】車:札幌中心部から約1時間20分(道央自動車道 札幌南IC→白老IC利用)
JR:室蘭本線白老駅から車で約10分
【駐車場】あり(無料)
【料金】大人用自転車:1時間500円、子ども用自転車1時間300円
【投稿日】2013年06月22日(土)【投稿者】たびらい編集部