1. 阿寒湖遊覧船

阿寒湖遊覧船

【投稿日】2013年05月31日(金)| 北海道発

特別天然記念物のマリモも鑑賞できる遊覧コースが魅力

遊覧船

阿寒湖は北海道東部の釧路市にある湖。全域が阿寒摩周国立公園に含まれる観光地だ。面積13.28キロ平方メートル、周囲30キロ、最大水深45メートルのカルデラ湖で、東岸側に雄阿寒岳がそびえる雄大なパノラマは圧巻。大島、小島をはじめ、マリモ展示観察センターのあるチュウルイ島やヤイタイ島の4つの島を擁する湖で、冬になると湖面は凍結し、氷上ではスノーモービルやワカサギ釣りなどが楽しる。1月下旬~3月下旬には、阿寒湖氷上フェスティバルも開催される

そんな雄大な阿寒湖を1時間25分(マリモ観測時間15分を含む)かけて一周する遊覧船がある。景勝地である滝口を回り、マリモ展示観察センターのあるチュウルイ島に立ち寄り、阿寒湖を満喫することができる。時間を気にせず気軽に阿寒湖のクルージングを楽しめるモーターボートも。小島コース(5分)から、チュウルイ島・景勝地滝口を巡るデラックスコース(45分)まで、自身の予定に合わせてセレクトできるので好評だ。

■阿寒観光汽船
【住所】北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目5番20号
【交通】車:札幌中心部から約4時間(道東自動車道 足寄IC利用)
【駐車場】あり
【料金】遊覧船乗船料 大人2000円、子ども1040円(マリモ展示観測センター入館料含)
    モーターボート 小島コース500円/デラックスコース4500円 など
【運行期間】4月中旬~11月下旬

【投稿日】2013年05月31日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×