1. 田中酒造|北海道を代表する老舗の小樽地酒ブランドを酒蔵見学!

田中酒造|北海道を代表する老舗の小樽地酒ブランドを酒蔵見学!

【投稿日】2017年06月02日(金)| 北海道発

JR小樽駅から徒歩10分の場所に本店を構える「田中酒造」

全国から観光客が押し寄せる小樽市はガラス細工や運河の町として有名ですが、歴史的建造物が多く残ることも人気の理由のひとつ。その歴史の中で外せないのが、古き良き酒蔵の佇まいが印象的な「田中酒造」です。




田中酒造は明治32年(1899)創業、110年以上の業歴を有する蔵元。現在は四代目へと受け継がれ、時代の風情を残しながらも最新の技術を取り込み、小樽の清酒「宝川(たからがわ)」を守り続けています。

本店と亀甲蔵の2店舗があり、昭和初期当時に復元された本店の店内には、古い看板や帳簿などを展示。




また、南小樽駅から徒歩5分のところにある「亀甲蔵(きっこうぐら)」は北海道の冷涼な気候をいかして1年を通じて仕込む“四季醸造(しきじょうぞう)”を行う珍しい酒蔵で、酒造りを無料で見学できます。本店・亀甲蔵ともに「しぼりたて生原酒」や限定酒などが試飲もでき、酒の肴になるつまみや酒粕を使用したまんじゅうやせんべいなども販売。



田中酒造は生産量が少ないこともあり、基本的にメーカー直販が中心。現地まで足を運ばないと購入できないお酒なども多数あるので、小樽を訪れた際は見学も兼ねて、ぜひ出かけてみてください。

■田中酒造本店
【住所】北海道小樽市色内3丁目2番5号
【交通アクセス】JR小樽駅から徒歩10分
【駐車場】10台(無料)
【営業時間】9時~18時
【定休日】なし
【問い合わせ(TEL)】0134-23-0390

■田中酒造亀甲蔵
【住所】北海道小樽市信香町2番2号
【交通アクセス】JR南小樽駅から徒歩5分
【駐車場】乗用車70台、バス4台(無料)
【営業時間】9時~18時
【定休日】なし
【工場見学】無料(9時~17時30分)
【料金】入場・見学無料
【問い合わせ(TEL)】0134-21-2390

■公式サイト
http://tanakashuzo.com/index.php

【投稿日】2017年06月02日(金)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×