1. 電動ロクロ体験/富良野

電動ロクロ体験/富良野

【投稿日】2013年05月29日(水)| 北海道発

初心者でも安心して楽しめる

陶芸

陶芸と聞いて真っ先に思い浮かぶのは電動ロクロを使う「轆轤」だろう。轆轤で作る陶器の良さは、何といっても仕上がりの薄さ。持ち上げて使う湯のみやご飯茶碗などを作りたいのであれば、轆轤が最も適している。初心者に電動ロクロを使わせてくれる所はなかなか無いが、富良野のカントリーテラスコロポックルでは電動ロクロの体験ができる。

まず、均等に力を加えるのが難しく、ちょっと力加減を間違うと作品はあっけなく歪み、見るも無残な形になる。作品が轆轤の上でぶれていないか常に気を配り、慎重に粘土を伸ばして行く。生き物のように姿を変える土の様子が面白い。初めての陶芸体験でも、先生が丁寧に指導してくれるので安心だ。

【住所】北海道空知郡中富良野町東1線北4号
【交通】車:札幌中心部から約2時間(道央自動車道 三笠IC経由)
【駐車場】あり(無料)
【料金】陶芸ろくろ体験:3880円※送料別途 北海道内540円、関東900円、関西1040円ほか
【備考】URL http://www.koropo.com/

【投稿日】2013年05月29日(水)【投稿者】たびらい編集部

あわせて読みたい!

今、この宿、見られてます

×